『あと1日あと1日行けば休みだ』と自分を励ます呪文は効果があるのですが普通の週に戻ったときが辛いですよねどうもなまけもの破璃です。仕事のないPCの前へずっと座ってるのも、なかなか辛いんだ……
でも連休明けっていうのも、結構くるんですよねぇ…五月病が。贅沢な話なんですが。
春の気配が徐々にしていますが(花粉とか花粉とか花粉とか)まだまだ寒い日々、五月病よりインフルの方が猛威をふるっているようですね。
風邪菌もインフル菌も自分にはよって来ないのであまり実感わかないのですが、周囲でも何人か発病しました。うち仕事中に熱を出した先輩の一人が、
「インフルは特効薬があるだろ?だから絶対、風邪よりインフルの方がかかっても安全なんだって!」
と、力説していました。
良いから帰れ。熱でヘロヘロだった様子がとても心配です。
そういえばよくよく考えるとインフルの予防接種って罹患率を下げるのではなくて、罹ったときの症状を軽くするんですよね。じゃあ罹らないなら打っても打たなくても一緒なのか…
面倒だからこれからも予防接種打たないでいようかとか考えてしまう菌にも好かれない駄目人間ですが拍手ありがとうございました!
注射は、嫌いじゃないんですけど。でもがん見するので時々看護婦さんのほうが困っているようです。
以下拍手返信です。
> 02/10 07:26 月影様
月影さんこんばんはー!プレゼント、本当にありがとうございました!
お揃いキレ様スハスハ…!安ピン、じゃあ俺がぷすっと刺していいですかぷすっと…(←燃え尽きたキレ様からの視線)…や、やっぱり、やめときマス…
いつか寝ぼけてキャンドルを食べてしまいそうですが、大事にしますね!
頂いたプーちゃんも一緒に飾っていますので!リアルに涎で汚したらごめんなさいいえ大事にしますから、汚したりしない!
それでは、また!月影さんもインフルとかかからないようお気をつけてくださいね~。
他拍手のみの方もありがとうございました!
そんな感じで目からうろこがぼろんぼろんと落ちました。
テロ発生テロ発生!自宅に茶色い袋が!
事前フラグもあったので、もう驚くまい、と思っていたのですが、やはり駄目でした。
まさかの1週間の間に2件も立て続けにプレゼントっ…!グラリ目の前が(幸せで)暗くなるところでした。
愛情いっぱいのテロ攻撃もといおねぇさまからのバレンタインデー・Kissにますます幸せ絶頂な俺であります。
リアル鬱のくせに満ち足りていてすみません。反省は、してる。
そして事前に知っていたにも関わらず、やはり本物のお菓子だと思って蝋細工を食べかける俺。
裏側の注意書きがなかったら、やばかったです。どっからどう見てもケーキにクッキー…あ、だからボスは死んでいるんだろうか?
とりま、週末は箱を探す旅に出よう…
こっそりパイプ繋げて吸い取ることもできなければ船に積載容量超えるまで乗せて不正輸出来ない時間ですが割りとあっさり盗まれますよね時間を管理できないどうも破璃です。
残念ながら俺は勇敢な女の子ではないので時間泥棒を退治出来ないのです。むしろ自分は灰色の生き物の方ですね。(@モモ)
時間をください。寝る時間だと、嬉しいです。
さておき。
時間が管理出来なければ、何も管理できない。ドラッカー氏の言葉は経営に関してだけではないです。いや、経営学っていう分野が人間マネジメントの根幹になるというべきか。
もっとも、ベストセラーのあの本は読んでないのですが。
いつもこんな感じで、知ったかぶりです。突かれるとすぐにボロが出ます。
でも人と上辺滑らかな会話しようと思ったら、こうやって知らないことでもさも知っているかのような口調で話すのが大切なんだといやなんでも。
というか、最近正しく緑受けな物を書いてない気が……汗
空気読めなくてすみません。久々の今日も別ネタ……
双子。
模型の、この街で。
本文は『続き』からどうぞ。
「えーっと、主人公の二人がシーズン3で奪ったデパートで一緒に暮らし始めてぇうぇへっへっへっ」
と正しいことを言っているはずなのに笑いの止まらなかったどうも破璃です。マイナスは俺が支払う側です所謂慰謝料。
でも間違ってない、間違った説明してないよ俺!
彼らは公式で同棲してたさええ強制同居だった監獄出てからも離れることなく暮らしていた!
巷でも熱いウサビッチ、今日は都内ではとても楽しいイベントがあったようで……ウサダッシュ、羨ましいです。
本物のモスクビッチって、やっぱりボロボロなんだろうか、とか、運転手はキレ様なのかプーなのか、とか、ていうかきぐるみで運転してるのだろうか、とか、大変気になるところ。
……ちゃんと公道、運転できているのだろうか?
実物を見る機会はどうも無理なようなので、オッサンが真似するプーチンで変わりに癒しを…
コサック踊って「ほっほっ」と言うだけで中年男性が天使なあの子にうっっっすら見える妄想ばかり逞しい駄目人間ですが、拍手ありがとうございました!
コサックの妖精には適わないけど、ニコニコしながら踊るオッサンはそこそこ可愛いです。そこそこに。