監獄兎中心期間限定サイトの日記という名の掃溜
髪を切りすぎました……
切る前も十分短かったのですが、今や職場の男性陣よりも短い……
ちょっと前にゲーセンでシュシュ落としたときは「前髪でもくくってなよ」とさり気にプーチンヘアを示唆されたのですが、暫く出来そうにないです。ちょっと惜しい……
でももう襟足が肩に届いたら切らずにはいられない。シャンプーは楽だわセットはいらないわでもうショート以外は出来ません。
ただちょっと前に見かけた、白と緑のストライプに一部分薄茶色のゾーンがあったシュシュ……そして赤と白のストライプに一部分ピンク色のゾーンがあったシュシュも……もしかしなくてもモチーフは奴らなシュシュ、あれを見た瞬間は、髪が短いことが少々悔やまれました。
とりあえず11月までにはまともな頭になると信じていよう。
切る前も十分短かったのですが、今や職場の男性陣よりも短い……
ちょっと前にゲーセンでシュシュ落としたときは「前髪でもくくってなよ」とさり気にプーチンヘアを示唆されたのですが、暫く出来そうにないです。ちょっと惜しい……
でももう襟足が肩に届いたら切らずにはいられない。シャンプーは楽だわセットはいらないわでもうショート以外は出来ません。
ただちょっと前に見かけた、白と緑のストライプに一部分薄茶色のゾーンがあったシュシュ……そして赤と白のストライプに一部分ピンク色のゾーンがあったシュシュも……もしかしなくてもモチーフは奴らなシュシュ、あれを見た瞬間は、髪が短いことが少々悔やまれました。
とりあえず11月までにはまともな頭になると信じていよう。
PR
ゲーセン行きたい衝動にかられつつも、暑さと金欠で動けない破璃であります。
いや、その方が良いのは分かってるんだけど……分かってるんだけど、さ……!
そんな最中、母からウサビッチのぬいぐるみストラップで『スニーカーを履いていないキレネンコ』を見かけたとの報告アリ。
……!?
そ、そんな馬鹿な!
ボスが裸足だと!?有り得ん!絶対に有り得ん!!!
あの人からスニーカー取ったら、一体何が残るんだ!?(ぉ)
スニーカーはいててこそボスだろ!?あれか、パチモンか!?
キレネンコから何気に一文字変わってるとか?キルネンコさんなんですか?
いやキル様でも裸足は在り得ないけど。そして逆にキル様売ってたら欲しいけど!
でも、まさか、本当に、裸足のボスが……?
それはそれで捕まえる!捕まえて離さない!!!
ちなみにオチは、ウサビッチの事を良く知らない母がプーチンの方を見て裸足のウサギがいると思ったらしい。
……老眼だからサンダルが見えないのはまぁ分かるけど……色、違うじゃん。
ボスからはやはり、スニーカーを奪えませんね!
にしてもズルゾロフやらメカネンコやら果てはデパート店員までグッズ出てるのに、キル様は何故いないんだろう……キレ様の体そのまま、ふっさふさのファー首に巻くだけで出来ちゃうんですよ?
供給されたらそれこそコイン投入口に札ねじ込むのに。
100円ハンバーガーを2個重ねたら自前で出来るよなぁとか、ふとCM見て思っていたのですが。
そうか、今もうハンバーガーも100円なんですね。自分学生時代は平日半額という名の休日倍額なお値段だったんですが、いや懐かしい。
10代だった当時、昼食に2個くらい平気で食べてました。
20代になったばかり、9時過ぎてからマックセットを食べたら胃もたれしました。
そして20代後半にそろそろ足掛けしそうになる今日、すっかりファストフードを食べる機会がありません。
毎年グラコロ食べたいなぁとか思いつつ、未だに食べたことがないんですよね……
というかケンタもミスドもモスも食べたいなぁとか思うんですが、ファストフードどころかファミレスもカフェもコンビニも行かない引き篭もり生活……仕事帰りに地元のスーパーで200円台の魚のアラを買って煮付けにするのが今一番のごちそうです。
ささやかで、良いんだ……
そうか、今もうハンバーガーも100円なんですね。自分学生時代は平日半額という名の休日倍額なお値段だったんですが、いや懐かしい。
10代だった当時、昼食に2個くらい平気で食べてました。
20代になったばかり、9時過ぎてからマックセットを食べたら胃もたれしました。
そして20代後半にそろそろ足掛けしそうになる今日、すっかりファストフードを食べる機会がありません。
毎年グラコロ食べたいなぁとか思いつつ、未だに食べたことがないんですよね……
というかケンタもミスドもモスも食べたいなぁとか思うんですが、ファストフードどころかファミレスもカフェもコンビニも行かない引き篭もり生活……仕事帰りに地元のスーパーで200円台の魚のアラを買って煮付けにするのが今一番のごちそうです。
ささやかで、良いんだ……
携帯の買い替えに行ったら、お店で鶴を折ってくださいというコーナーがあったので細々折っていました。
暇つぶしに鶴折るのは割りと好きなんですが、典型的な不器用のとものぐさなためだんだん折り方が簡素化且つ雑になります。実に性格が出ますね、折り紙は。
そしてオタの定めというか頭沸いてるだけというか、また妄想に結びつけたりしてたんだあいたたた。
以下かなりそんな妄想。
(私宅設定の)ウサビで鶴を折るとしたら、
・プー→一生懸命頑張って丁寧に折って、完成品掲げて大喜び。いやでも器用なのが公式だからささっと折るのかもしれないですが。しかしうんしょうんしょ折ってる姿は可愛いじゃない……!?
・キレ→折り紙なんか見向きもしないはずですね、ボスは。折り方自体知らない気もするし。でも教えたら端がずれたりすることなくきちっと几帳面なのを作って放り投げてくれそうです。
・キル→折り始めたの見て暫くしてから振り返ったら、脇に投げ捨てて雑誌読んでたりするんじゃないだろうか。キレより乗りやすい分飽きっぽい気が……最終的に「出来た」といって紙飛行機が出てきそうだ。(ぇ)
・看守→面倒くせーとか言いつつ、折ってるうちに結構熱中して完璧なのを作ろうと頑張る。根が真面目ですから。いつの間にか誘ったプーと一緒に鶴の小山を築けばいいよ。
・ボリ→不器用なので折っているうちに端がずれてきて、だんだんイラつきが溜まってうがー!と投げ出す。でも後でこっそり一人折り紙練習。そしてやっぱりイラついてキレてコプに八つ当たり、はもうお決まりコース。
・コプ→とりあえず面倒だから適当に一羽作成。まぁこんなもんでしょとか笑ってたらその横にもっと丁寧な鶴が並べられて、微妙に低下した温度の笑顔で再トライ。腹黒って実はプライドが高い生き物ですよね……
アホですみません。
そして完成した鶴、紙が小さい方が折りやすいので置いてあった折り紙を四等分して作ったミニサイズなんですが、置いて帰っても良かったのかなぁ……?アレじゃ千羽鶴には使えないだろうけど。
暇つぶしに鶴折るのは割りと好きなんですが、典型的な不器用のとものぐさなためだんだん折り方が簡素化且つ雑になります。実に性格が出ますね、折り紙は。
そしてオタの定めというか頭沸いてるだけというか、また妄想に結びつけたりしてたんだあいたたた。
以下かなりそんな妄想。
(私宅設定の)ウサビで鶴を折るとしたら、
・プー→一生懸命頑張って丁寧に折って、完成品掲げて大喜び。いやでも器用なのが公式だからささっと折るのかもしれないですが。しかしうんしょうんしょ折ってる姿は可愛いじゃない……!?
・キレ→折り紙なんか見向きもしないはずですね、ボスは。折り方自体知らない気もするし。でも教えたら端がずれたりすることなくきちっと几帳面なのを作って放り投げてくれそうです。
・キル→折り始めたの見て暫くしてから振り返ったら、脇に投げ捨てて雑誌読んでたりするんじゃないだろうか。キレより乗りやすい分飽きっぽい気が……最終的に「出来た」といって紙飛行機が出てきそうだ。(ぇ)
・看守→面倒くせーとか言いつつ、折ってるうちに結構熱中して完璧なのを作ろうと頑張る。根が真面目ですから。いつの間にか誘ったプーと一緒に鶴の小山を築けばいいよ。
・ボリ→不器用なので折っているうちに端がずれてきて、だんだんイラつきが溜まってうがー!と投げ出す。でも後でこっそり一人折り紙練習。そしてやっぱりイラついてキレてコプに八つ当たり、はもうお決まりコース。
・コプ→とりあえず面倒だから適当に一羽作成。まぁこんなもんでしょとか笑ってたらその横にもっと丁寧な鶴が並べられて、微妙に低下した温度の笑顔で再トライ。腹黒って実はプライドが高い生き物ですよね……
アホですみません。
そして完成した鶴、紙が小さい方が折りやすいので置いてあった折り紙を四等分して作ったミニサイズなんですが、置いて帰っても良かったのかなぁ……?アレじゃ千羽鶴には使えないだろうけど。