忍者ブログ
監獄兎中心期間限定サイトの日記という名の掃溜
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 教習所卒業してから普通車運転したのは社用車1回きり車幅が掴めず本気で白いプーチン(燃え尽き)になったどうも破璃です。センスがなくてすみません。


 運転は人の事を全くとやかく言えない技術なのですが、今日は自分のすぐ真横で車がぶつかりました。
 いや、出かけ先の駐車場内だから大きな事故じゃないのですが。
 満車の駐車場から丁度1台出庫するのが見えたのでスペース先取りしようと運転手置いて先に降り、区画付近で待機していたんですね。
 すると出ようとする車のドライバーさん不慣れなのか、めっちゃふらついている。
 車体真っ直ぐ止まっていたのでそのままアクセル踏めば問題なく出られたはずなのですが、ハンドル切ったのを更に切って。
 ああああ待った待ったそのままだと隣にぶつか、

 ゴツン。

 みたいな。俺がもうちょっと気が利けば止めて誘導も出来たかもしれないのですが、ヘタレで申し訳ない。(というか、もしかして俺が脇に居たのが変な圧力与えてたのか…?早く出ろよとか、いやそんな事思ってはなくてごにょごにょ)
 で、ドライバーのおじさんもぶつけた事にすっかり慌ててしまって、

 「逃げない方が良いですよね?」

 とか、尋ねられました。まぁ、逃げたらダメでしょう。
 そんな感じだったのでとりあえず代わりにお店の人に連絡して、警察呼んで。保険屋さんにも連絡してもらって。
 けが人が居るわけでなし、100%割合の事故だから揉める事もないっぽいので、まぁ良かった方かと思います。
 その際あちらの同乗者だったおばちゃんが何度もお礼を言ってくださったのですが、


 まさか自分もついこの前事故ったから対応慣れてるとか言えませんでした。


 …うん、やった瞬間は吃驚してどうしようしか考えられないですよね。警察呼ぶとか、ちょっとイヤだなぁって気になりますよねうん。



 人には当て逃げ良くない言っておいていざ自分がぶつけた時は果たして素直に申し出られるかどうかいやウソです逃げません擦った気がするけど気のせいとか言いませんこんな駄目人間ですが拍手ありがとうございました!

拍手[0回]

PR
 時々作動しなくなる我が家の洗濯機(二層式)に母が「もう買い換えないと駄目かもねぇ…外側ベコベコに凹んでるし」と言っているのを離れた所から聞いていたのですがゴメン凹んでるのは時々俺が蹴り飛ばしてるからどうも破璃です。物に当たってすみません。
 あ、弁解すると蹴ったのは動かなくなった時なんとかならないかなぁーと思って蹴っただけです。八つ当たりしたのはほんの数回です。(まぁ動かないのにキレて蹴ったのも多いですが…)

 そしてそんな事を思っていたら、洗濯場の方から打撃音が。アンタもか。

 上の様子から分かるように、我が家は揃って機械オンチなのです。
 スチームオーブンは未だに『温め』のボタン以外押した事がないですし、携帯もほぼ電話しか使えない有様。

 で、先週くらいにノートPCのネット回線が突然繋がらなくなりました。

 無線でやってるので多分中継装置の問題だろうなぁと思いつつ何度か強制再起動(要は電源抜いて挿すだけ)したんですが、やっぱり繋がらなくて。
 「PCがボロイからダメなんだよ買い換えろよ」と他の機械オンチが揃って横槍を挿すのですが、そんなわけあるか!と。
 これは絶対装置か、設定の問題だと思ったのです。前繋がらなかったのもそうだったし。つーか俺のPCはまだ終わってねぇ!


 まぁ結局はPCの無線スイッチOFFってただけなんですけどね。


 はい、そんな感じでまた長い事間が開いてしまいました。機械弱くて本当すみません。スイッチ当たった覚えないんだけどなぁ…
 しかしその間作業に集中できるかというとそうでもなくて、自分、ネットの類義語辞典とグーグルさんがないと何も出来ないのです。頭すっからかんなので。
 で、検索したらしたで違う内容が気になってそのままドライブ~ならぬネサフ…orz
 目標立てて取り組んだり同人とかで締め切り守る人って本当に立派だと思います。はい。



 とりあえず問題解決したので、現状のまままた細々やっていこうと思います。モニター時々映らなくなるけど。

拍手[0回]

 MP3プレイヤーの電源が付かなくなったので修理に出したところ部品ないから交換でと返却されたおニューの電源もこれまた付かないというもう何を信じたら良いのか分からないどうも破璃です。何でも壊してすみません。

 いや、多分俺が壊したわけではない…はず。
 前のは分は兎も角、今回のは修理完了(というか交換だったわけですが)して受け取ったばかりのが付かなかったんですよ…箱から出して2時間程度、PCにくっつけてデータ移していただけなんです。どうなってんだ一体…
 まさか静電気ですか。車乗ろうとする度指にバチバチくる、帯電体質な俺が触れるからですか。
 でも回路とかじゃなくて、スイッチ部の接触不良っぽい…?PCとの接続は認識するし。まぁ、素人なのでよく分かりませんが。

 お店に取りに行くのも持って行くのも、割と手間なんですけどねぇ…平日の移動範囲が町内なのでそれのためだけに車走らせないといけないってのが、ねぇ…ブツブツ。

 とはいえ販売店の方が悪いわけではないし、あんまり文句も言えません。メーカーに直接言ってやる!とかやるほどの情熱もないので、まぁ、3回目がない事を祈って修理に出そうと思います。
 一つ良い事があるとすれば、修理してもらえばその都度新品になって保障期間が長くなるって所ですね!データは毎回入れ直しですけど!!


 そういえば、よく保障期間ギリギリになってから壊して新品に換えてもらう人とか聞くけど…ハッ!お、俺はそんなのじゃないですよ前のだって買ったばっかりなんですって本当、本当ですって!!!
 言い訳すればするだけ信憑性が薄いだって普段触る物何でも壊すこんな駄目人間ですが拍手ありがとうございました!

 以下コメント返信です。

> 01/14 23:35 makoto.様
 まことさんこんばんは!誕生日祝いのメッセージありがとうございます!
 ご旅行から帰ってお疲れのところ、祝っていただけるとは…大感激であります…!
 年をとっても中身の成長がどうにも追いついていない自分なので、まことさんのように落ち着きを持てるよう精進しようと思います。色々至らない点も多いと思いますが、どうぞこれからも仲良くしてやって下さい。
 それではありがとうございましたー!楽しい思い出と一緒に、ゆっくりお体休めて下さい。



 

拍手[0回]

 起きるのが面倒でベッドでゴロゴロしていた拍子に枕元のノートPCを殴り飛び起きたどうも破璃です。物を大切にしなくてすみません。

 びびびびっくりしたぁ…電源ついている上に、思いっきり患部(破損している部分)殴ってしまったのでもうダメかと思いました。一応まだ無事に動いています。
 このPCも買い換える機会を逃してしまったので、迂闊な事を出来ないのです。

 …え?炊飯器返して新しいの買うんじゃなかったのかって?(誰も聞いてねぇよ、)

 いや、それがですね…俺は返品する気満載だったのですが、同じく返品賛成派だった母が一夜明け一転して反対しだしまして。どうにも『贈り物』だと考えたら絆されてしまったらしく、

 「折角買ってくれたのに、返したら悪いし。まだ新しいのにする必要ないけど、家で使おう」

 とか、抜かしましてね。


 知るか、そんな事。


 折角だろうがいらない物はいらないんですよ。不要なんですよ。無駄に高いしデカいし遠い電気屋で買ってるから壊れた時修理頼むのが困るし、誕生日だとかプレゼントだとかそんなこたぁどうでも良いからともかく返品したいのですよ。どうせ贈った向こうだって8割以上ネタなんだし。
 何より、受け取り手である俺が「返品する」と決めた以上、口出す権利自体そもそもないのではないのでしょうか。何ゆえ、最終決断を握っているのか、母。(…ああ、でも確か貰った後で横流したから、厳密に言えばあっちが持ち主になるのか)

 という感じの事を主張する俺と、すっかり情に流された母の返す返さない論争が勃発。流石親子です。お互い言い出したら絶対引かない。
 …でも結局、返しに行くのが面倒くさくなったのと、実際炊飯してくれるのは母という実家暮らしの立場の弱さから折れて箱開けました。別に俺の懐が痛むわけでもないしな…無駄だし勿体無いとは思うけど。

 で、後になってからその経緯を炊飯器をくれた当事者である兄に話したところ、「何でお宅らの間で揉めてんの」的な事を呆れ顔で言われました。


 誰のせいだと思ってやがる…!(ギリギリッ


 思わず新年から決めてた法則無視して太字2回も使ってしまったじゃないか…!
 特に意味はないけど、毎記事に1回太字を入れていたのです。意味はないけど。


 いや、自分が大概冷たいとは思いますよ…相手の気持ち考えたら、どんな物でもありがたく受け取っておくべきなんですよね。例えネタであろうと。
 でも身内なんだし、変に同情せず無駄なら無駄と割り切っても構わないんじゃないかと思うんですけどね…即物的過ぎるのか…自分さえ良ければ良いって、こういう事なのかなぁ…

 こんなのだから今日がセンター試験で頑張っている学生さんがいるという事を忘れたり、無関係だけど前日のお誕生日にお祝い言って良いのか迷った末保身に走って流したりしてしまうんだろうなぁ…

 でも他人から貰った物は逆に捨てられず取っておくタイプです包装紙からダンボールまで全部部屋の端に置きっぱなし。
 俺は割り箸綺麗に割れないから、両手塞いでおきます



 …で、本気で俺は何時PCを買い換えるべきなのでしょうか?(知るか)

拍手[0回]

 仕事が一杯でてんやわんやになる日はホッとする熱心なのではなく窓際などうも破璃です。能力なくてすみません。

 仕事就いてもう何年も経つというのに、未だに担当業務がないので用事を頼まれないない日は本当に定時まで居た堪れないのです…orz
 もう雑務でも急な生産ラインの応援でも構わないのです。その日1日明確に動ける業務があるというのは、実にありがたいことなのです俺にとっては。
 いや、一応空き時間には細々資料作りとかしているのですが。周りがバタバタしている時に、一人急がない仕事していると肩身狭いんスよね…
 特に今は、資料用にスキャンした図が汚いのでペイントソフトを使って書き直している最中なのですが、一見すると全く業務に関係ない作業をしているようでして。
 後ろに上司の気配がしたりすると…


 <●> "<●> ・・・


 とか!そんな気がしてとてもじゃないけど振り向けない怖ェェエエエ!!

 ※ちなみに実際の上司はとても優しい人物ですどれくらい優しいかっていうと失敗してもまず怒らず流してくれるしこれだけ仕事出来ない&仕事しない俺を未だに他所へ飛ばさず下へ置いてくれているあたり最早聖人の領域なのではないかと思う。

 
 しかし先日悩んでいたスピーチにおいて『数年間ほったらかしにしていた業務マニュアルの集約と調整を今年中に完遂させる』宣言をしてしまったので、何がなんでも取り掛からなければならなくなりました…周囲へ指示を出すっていうのが、苦手なんだよなぁ…凹


 そもそも本来ならもうとっくの昔に出来ていなきゃいけない仕事なんだけど只管後回しにしてたこんな駄目人間ですが拍手ありがとうございました!


 逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ…

拍手[0回]

25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 
Admin / Write
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[02/27 緋柳 涙]
[10/26 黒猫]
[10/14 黒猫]
[10/14 黒猫]
[10/11 黒猫]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
破璃
HP:
性別:
非公開
趣味:
引篭もり
自己紹介:
※ちょっとアピール※

バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
カウンター
忍者アナライズ
忍者ブログ [PR]