監獄兎中心期間限定サイトの日記という名の掃溜
クレーンゲームで何千円も使って1商品取るなんてよほどな奴だよとかつて思っていたのにいつの間にかよっぽどな奴になっていたどうも破璃です。上から目線ですみません。
先週行ったゲーセンに、また勝負を挑みに参りました。(爆)
前取りそびれたマスコットはもういなくなっていたので(チェッ)ぶら下げられていた同じ限定仕様の景品に挑戦!
で。言うまでもなく、敗北です。
…いやですね、やる前からなんとなく無理なのは確定していたのですよ。アームの先は隙間がばっちり空いているし、ほとんど真下向いてるし。
そしてやってみたらみたで、掴む力は激弱。おまけに景品の付いたフックがぶら下がる棒にはゴムが張っていて、一瞬フックが滑っても摩擦で引っかかる。ただでさえスキル不足の俺には、無理です。
そうやって無駄なのがはっきり分かった後、やり続けるのは正直哀しくなります…まぁタダ券ですけど。
店の目玉!て感じで置かれているのに、この構造…完璧釣りじゃないかと思います。
分かってて釣られるのもどうかと思いますが。
多分あの台で取るのは無理だろうなぁ…でも500円×3回で限定カップ貰えるし。
キャッチャーの景品はもう端から諦めてカップだけ貰うためにつぎ込もうかと割と真剣に考えているこんな駄目人間ですが拍手ありがとうございました!
以下コメント返信です。
> 02/26 13:46 緋柳 涙様
緋柳さんこんばんはー!2周年記念駄文のお持ち帰り、ありがとうございます!!
そう、あの素敵なお祝いを頂いてからもう1年も経ってしまいました…その間も仲良くしてくださり、本当にありがとうございました。
まるきり進歩ないサイトと管理人ですが、これからもお相手してくださると真に幸いです。
そして、ミスのご指摘ありがとうございましたっ…!ふぉぉっ、お恥ずかしい…(滝汗)
粗忽者で申し訳ありません…訂正致しましたので、また他にも見つけたら教えてやって下さい。
それではご報告ありがとうございました!今後とも、宜しくお願いします!
…そういえば、去年緋柳さん達にお祝いしてもらった時、お礼にと自分も桃看書いたの……出し忘れたままになってr…(爆)
今更、ですよねぇ…?(ここで聞くな)
他、拍手のみの方もありがとうございました!
先週行ったゲーセンに、また勝負を挑みに参りました。(爆)
前取りそびれたマスコットはもういなくなっていたので(チェッ)ぶら下げられていた同じ限定仕様の景品に挑戦!
で。言うまでもなく、敗北です。
…いやですね、やる前からなんとなく無理なのは確定していたのですよ。アームの先は隙間がばっちり空いているし、ほとんど真下向いてるし。
そしてやってみたらみたで、掴む力は激弱。おまけに景品の付いたフックがぶら下がる棒にはゴムが張っていて、一瞬フックが滑っても摩擦で引っかかる。ただでさえスキル不足の俺には、無理です。
そうやって無駄なのがはっきり分かった後、やり続けるのは正直哀しくなります…まぁタダ券ですけど。
店の目玉!て感じで置かれているのに、この構造…完璧釣りじゃないかと思います。
分かってて釣られるのもどうかと思いますが。
多分あの台で取るのは無理だろうなぁ…でも500円×3回で限定カップ貰えるし。
キャッチャーの景品はもう端から諦めてカップだけ貰うためにつぎ込もうかと割と真剣に考えているこんな駄目人間ですが拍手ありがとうございました!
以下コメント返信です。
> 02/26 13:46 緋柳 涙様
緋柳さんこんばんはー!2周年記念駄文のお持ち帰り、ありがとうございます!!
そう、あの素敵なお祝いを頂いてからもう1年も経ってしまいました…その間も仲良くしてくださり、本当にありがとうございました。
まるきり進歩ないサイトと管理人ですが、これからもお相手してくださると真に幸いです。
そして、ミスのご指摘ありがとうございましたっ…!ふぉぉっ、お恥ずかしい…(滝汗)
粗忽者で申し訳ありません…訂正致しましたので、また他にも見つけたら教えてやって下さい。
それではご報告ありがとうございました!今後とも、宜しくお願いします!
今更、ですよねぇ…?(ここで聞くな)
他、拍手のみの方もありがとうございました!
PR
100%実行できる内容に関しては特に主張しませんが出来ないことに限っては言ってみてしまうどうも破璃です。実行力が伴わなくてすみません。
言うの自体は目標みたいなものだし良いかな、とも思いますが、単に有言不実になってしまいますよねぇ…
…そして一瞬、『不実』を打ち込んだ時なんて自分らしい字なんだと思いました。orz
まぁ、不実なりに2周年記念なんかを出してみました…やっぱり間に合いませんでしたが。
良かったら、お持ち帰りください。
言うだけ言っておくとか言いますけど普通は言った以上やるものなのですよね実行している方には本当に脱帽ですこんな駄目人間ですが拍手ありがとうございました!
(コメント返信は、メールで割愛させてもらいました…すみません。)
他拍手のみの方もありがとうございました!
言うの自体は目標みたいなものだし良いかな、とも思いますが、単に有言不実になってしまいますよねぇ…
…そして一瞬、『不実』を打ち込んだ時なんて自分らしい字なんだと思いました。orz
まぁ、不実なりに2周年記念なんかを出してみました…やっぱり間に合いませんでしたが。
良かったら、お持ち帰りください。
言うだけ言っておくとか言いますけど普通は言った以上やるものなのですよね実行している方には本当に脱帽ですこんな駄目人間ですが拍手ありがとうございました!
(コメント返信は、メールで割愛させてもらいました…すみません。)
他拍手のみの方もありがとうございました!
不安定な回転椅子に乗って書棚を整理中、けたたましい物音を立てては周囲を駆けつけさせたどうも破璃です。毎度お騒がせしてすみません。
今回はファイル落としただけで、俺が落ちたわけではないのですが…前科があるので。
(前科:棚の高い位置にある物に手が届かない→机に登る→棚によじ登る→物を掴んでからジャンプ→机に着地→足が滑る→床へ落下)
その時も怪我とかはなかったんですけどね…人前だったので、恥ずかしかった。あと顔からべしゃっと漫画みたいなこけ方した時もありました。
そうやってしょっちゅうヘマるくせに、階段は下から4段ぐらいになるとつい飛び降りてしまいます。何かもう癖になっていて、家の階段でやっては「床が抜ける!」と怒られるのですが。
でも昔、一番上の段から間違って落ちた時は、流石に駄目だと思いましたね…両足着地したことの方に、むしろ驚いた。
まぁ、今も昔も進歩ない私生活はさておき。
本日、拙宅サイトが2周年目を迎えました。
飽き性の自分がこんなに長く続くのは本当に珍しいです…(まぁ、ほとんど更新はしないし、半年くらい休みでしたが…)
これも偏にこんな辺境へ来てくれる方や心優しく相手してくれる方のおかげだと思います。心から、感謝致します。
この2年間で多くの素晴らしい方と出会え、オンオフ共に本当に充実させてもらいました。
これからも沢山の方と巡り会い、同時に触れた素敵な作品を糧に自分も精進していけたら、と思います。
相変わらず気ままなサイトですが、これからもお付き合い頂ければ幸いです。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
今回はファイル落としただけで、俺が落ちたわけではないのですが…前科があるので。
(前科:棚の高い位置にある物に手が届かない→机に登る→棚によじ登る→物を掴んでからジャンプ→机に着地→足が滑る→床へ落下)
その時も怪我とかはなかったんですけどね…人前だったので、恥ずかしかった。あと顔からべしゃっと漫画みたいなこけ方した時もありました。
そうやってしょっちゅうヘマるくせに、階段は下から4段ぐらいになるとつい飛び降りてしまいます。何かもう癖になっていて、家の階段でやっては「床が抜ける!」と怒られるのですが。
でも昔、一番上の段から間違って落ちた時は、流石に駄目だと思いましたね…両足着地したことの方に、むしろ驚いた。
まぁ、今も昔も進歩ない私生活はさておき。
本日、拙宅サイトが2周年目を迎えました。
飽き性の自分がこんなに長く続くのは本当に珍しいです…(まぁ、ほとんど更新はしないし、半年くらい休みでしたが…)
これも偏にこんな辺境へ来てくれる方や心優しく相手してくれる方のおかげだと思います。心から、感謝致します。
この2年間で多くの素晴らしい方と出会え、オンオフ共に本当に充実させてもらいました。
これからも沢山の方と巡り会い、同時に触れた素敵な作品を糧に自分も精進していけたら、と思います。
相変わらず気ままなサイトですが、これからもお付き合い頂ければ幸いです。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
夜PCに向かって作業しているところ気づいたらサスペンスドラマの死体のような格好で寝落ちているどうも破璃です。電気つけっぱなしですみません。
またすっかりここも間があいて申し訳ありません…orz
色々期日に間に合わせたいと思い、最近ずっと作業にかかっておりまして…
だというのに、夜10時頃からすでにウトウトしかけております…0時まで頑張れば、2時間も時間があるのに。
最も自分の場合、時間をかければまとめられるわけでもなく、一箇所でつまずいたら何日かけても進めないのでどうにもならないのですがね。はは…
多分、今年も結局指定日には間に合わせられないと思うのですが(そして一つは既にアウトした)もうちょっと粘ります…どれも気持ちだけは、あるので。
…そういえば、変な体制で寝た効果か、昨日はウサビな夢を見ました。
自分とこのプーチンが怒ってるのかぐずってるのかわからないけど、何やら膨れた顔でもぷーもぷー言っていて、それをボス(キレかキルか、像がぼんやりしてどっちなのか分かりませんでした…)が呆れたような顔で「もぷーもぷー言うな」と嗜めてる、そんな夢。
目が覚めてから、「もぷーって、何なんだ…」と思わず自分に尋ねたくなりました。
でもそれ以上に気になったのは、出てきた二人の絵柄がどことなく手抜きなデフォルメだったこと…もうちょっと頑張ろうよ、俺の脳内映像。
好きなキャラが出て嬉しいはずなのに、ちょっと複雑です…もぷー。
またすっかりここも間があいて申し訳ありません…orz
色々期日に間に合わせたいと思い、最近ずっと作業にかかっておりまして…
だというのに、夜10時頃からすでにウトウトしかけております…0時まで頑張れば、2時間も時間があるのに。
最も自分の場合、時間をかければまとめられるわけでもなく、一箇所でつまずいたら何日かけても進めないのでどうにもならないのですがね。はは…
多分、今年も結局指定日には間に合わせられないと思うのですが(そして一つは既にアウトした)もうちょっと粘ります…どれも気持ちだけは、あるので。
…そういえば、変な体制で寝た効果か、昨日はウサビな夢を見ました。
自分とこのプーチンが怒ってるのかぐずってるのかわからないけど、何やら膨れた顔でもぷーもぷー言っていて、それをボス(キレかキルか、像がぼんやりしてどっちなのか分かりませんでした…)が呆れたような顔で「もぷーもぷー言うな」と嗜めてる、そんな夢。
目が覚めてから、「もぷーって、何なんだ…」と思わず自分に尋ねたくなりました。
でもそれ以上に気になったのは、出てきた二人の絵柄がどことなく手抜きなデフォルメだったこと…もうちょっと頑張ろうよ、俺の脳内映像。
好きなキャラが出て嬉しいはずなのに、ちょっと複雑です…もぷー。
ウサビの乱獲にあったのか姿を消していた地元のゲーセンへボス達(の景品)が現れたのを知り散財フラグの立ったどうも破璃です。取れないのにつぎ込んでしまいすみません。
一時本当、どこのゲーセン覗いても居なかったんですよねボスもプーも…なのでとても寂しかったのです。
で、利用するゲーセンでは併設するピザ屋で食事するとキャッチャーのタダ券がもらえるので、それを活用。
いつもは特に目当ての物がないのでお菓子掬うやつをやるんですが、今日は迷わずマスコットキーホルダーへ一直線。
結果としては1体200円也という、あまり芳しくない成果でした。何故かキレ様比率が高いそんなボスが一杯じゃあプーの体が持たないじゃないか&2種類中1種類は手に入らなかったので余計に…orz
まぁ、自腹切ってないから良いのですが。
そして袋に入れようとしたところ、店員さんがウサビver景品入れ袋をくれました。やったぁー!販促品でも嬉しいです。
タダ券を一気に同じクレーンへ全投入した自分にきっと何かを察してくれたんでしょうね。
勿論、ウサビ袋は景品ごと通常の袋へ入れました。使わずすみません店員さんきれいなまま飾っておきたいのです。
是非とももう1種類を集めるべくリベンジしたいのですが…行くのに車で片道40分以上かかると、休みの日以外はちょっとムリぽ…orz
多分メカネンコの企画に合わせてるんで、春先まで大丈夫だと思うんですけど。
この調子でボス達がわんさかしてくれていると嬉しいなぁ。
下手だと分かっているのに奴等を見ると負け戦に挑んでしまうでも店側にとっては万々歳なんだろうなぁと理解していますこんなダメ人間ですが拍手ありがとうございました!
余談ですが、自分がウサビ狩りに奮闘している間、同じくタダ券渡した母はお菓子掬いの目玉であるタワーを崩してしまいました。
…俺は今までに一度も、お菓子タワーを崩せたことがないのですが。
昔はやり方もわからず、何もない場所スコップで掬っていたのに…ひょっとして、俺より母のが上達しているのではないだろうか。
一時本当、どこのゲーセン覗いても居なかったんですよねボスもプーも…なのでとても寂しかったのです。
で、利用するゲーセンでは併設するピザ屋で食事するとキャッチャーのタダ券がもらえるので、それを活用。
いつもは特に目当ての物がないのでお菓子掬うやつをやるんですが、今日は迷わずマスコットキーホルダーへ一直線。
結果としては1体200円也という、あまり芳しくない成果でした。何故かキレ様比率が高い
まぁ、自腹切ってないから良いのですが。
そして袋に入れようとしたところ、店員さんがウサビver景品入れ袋をくれました。やったぁー!販促品でも嬉しいです。
タダ券を一気に同じクレーンへ全投入した自分にきっと何かを察してくれたんでしょうね。
勿論、ウサビ袋は景品ごと通常の袋へ入れました。使わずすみません店員さんきれいなまま飾っておきたいのです。
是非とももう1種類を集めるべくリベンジしたいのですが…行くのに車で片道40分以上かかると、休みの日以外はちょっとムリぽ…orz
多分メカネンコの企画に合わせてるんで、春先まで大丈夫だと思うんですけど。
この調子でボス達がわんさかしてくれていると嬉しいなぁ。
下手だと分かっているのに奴等を見ると負け戦に挑んでしまうでも店側にとっては万々歳なんだろうなぁと理解していますこんなダメ人間ですが拍手ありがとうございました!
余談ですが、自分がウサビ狩りに奮闘している間、同じくタダ券渡した母はお菓子掬いの目玉であるタワーを崩してしまいました。
…俺は今までに一度も、お菓子タワーを崩せたことがないのですが。
昔はやり方もわからず、何もない場所スコップで掬っていたのに…ひょっとして、俺より母のが上達しているのではないだろうか。